コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JCDA日本カンボジア舞踊協会 –  カンボジア舞踊教室Sakarak

  • JCDAについて/ About JCDA日本カンボジア舞踊協会
    • JCDAについて/ About JCDA
    • 設立理念
    • 協会会員になると
    • 日本カンボジア舞踊協会規約
  • カンボジア舞踊とは
  • イベント&公演情報
    • イベント&公演情報
    • 公演の記録
    • Photo Gallery
  • 舞踊教室SAKARAK
    • 体験レッスン&入会のご案内
    • 在籍者からの声-カンボジア舞踊をはじめて-
    • よくあるお問い合わせとその回答
  • 山中ひとみカンボジア古典舞踊家
    • 山中ひとみ/Hitomi Yamanaka
    • コラム(山中)
  • お問合せ体験レッスンもこちら

user

  1. HOME
  2. user
5月 2, 2025 / 最終更新日時 : 5月 2, 2025 user イベント&公演情報

5/4 カンボジアフェスティバル2025 出演予定

今年も、国内最大のカンボジアフェスティバル「カンボジアフェスティバル 2025」が5月3日, 4日に代々木公園で開催されます。 カンボジア舞踊教室SAKARAKの生徒がSAKARAKが総勢7名で出演させて頂きます。 SA […]

古典舞踊「ポッパー・ロケイ」より、「幸せ」という歌詞に合わせたポーズ
4月 23, 2025 / 最終更新日時 : 4月 24, 2025 user 在籍者からの声-カンボジア舞踊を始めて-

私の夢~カンボジア舞踊をはじめて12年~

投稿者:カンボジア舞踊教室SAKARAK 大阪教室 レッスン生 Maki(50代) カンボジア舞踊と蛇神・ナーガ 2025年は巳年。「蛇」と聞くと苦手な人もいると思いますが、「蛇神・ナーガ」はカンボジアの人々に愛されてい […]

チヨーチナム クマイル 2025バナー
4月 22, 2025 / 最終更新日時 : 4月 22, 2025 user イベント&公演情報

4/26(土)上野公園不忍池にて「チョールチュナムクマエ」へ、山中ひとみ、SAKARAKが出演いたします。

上野公園不忍池にて開催される、カンボジア旧正月フェスティバル「チョールチュナムクマエ」へ、出演させていただくことになりました。 出演日 2025年4月26日(土)出演時間 14:00〜 を予定しています。 《チヨーチナム […]

4月 18, 2025 / 最終更新日時 : 4月 18, 2025 user イベント&公演情報

4/19 音楽のまち・かわさき「アジア交流音楽祭2024」に山中ひとみが出演いたします。

2025年4月19日(土)に開催されるかわさきアジアンフェスタにSAKARAKが出演いたします。どうぞご来場下さい。 出演日 2024年 4月19日(土) 出演時間 13:50〜14:10(会場 川崎アゼリアサンライト広 […]

3月 24, 2025 / 最終更新日時 : 3月 24, 2025 user イベント&公演情報

3/30 カンボジア文化の日イベント出演

在日本国カンボジア王国大使館🇰🇭が主催するイベントに参加させて頂きます。 ご都合付く方、よろしくお願いいたします♪ 予約申込は、こちらのグーグルフォームから受け付けています(クリックで申し込みへ)。

1月 20, 2025 / 最終更新日時 : 1月 20, 2025 user イベント&公演情報

2/24 大阪教室 体験レッスン開催のお知らせ

2025年の第1回目の大阪での体験レッスン日が決定しました。 ご興味のある方は、ぜひ、ふるってご参加ください。 カンボジア舞踊教室 SAKARAK 大阪教室 体験レッスン 〔日時〕2025年2月24日(月・祝) 16:2 […]

1月 1, 2025 / 最終更新日時 : 1月 1, 2025 user イベント&公演情報

新年のご挨拶

迎春  旧年中は大変お世話になりました。 謹んで新春のお慶びを申し上げます。  昨年はアンコール遺跡での撮影の他、JCDA会員と共に、京都の上賀茂神社で日舞やお琴の方々と共演させて頂くことができました。これもひとえに皆様 […]

12月 23, 2024 / 最終更新日時 : 12月 23, 2024 user イベント&公演情報

公演報告 アジアの美を楽しむ 舞踊と筝曲

去る11月4日、京都で最も古い神社の一つとされ、世界文化遺産に登録されている上賀茂神社内の施設にて踊る機会をいただきました。ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。また、主催の KYOTO FUKU 様をはじめ […]

12月 16, 2024 / 最終更新日時 : 12月 16, 2024 user イベント&公演情報

12/22 カンボジア フォークダンスサークル公演のお知らせ

JCDAフォークダンスサークルが、12月22日(日)15:00〜、ココナッツダンスほかを踊らせて頂きます。たくさんの皆さまとお会いできること、楽しみにしています♪ イベント名:第9回 Asian Charity Fest […]

10月 21, 2024 / 最終更新日時 : 10月 21, 2024 user イベント&公演情報

11/4 公演「アジアの美を楽しむ」のお知らせ

11/4、京都の賀茂別雷神杜(上賀茂神社)にて、公演「アジアの美を楽しむ」を行います。 【開催概要】 日時:2024年11月4日(月・祝) 13時開演 場所:賀茂別雷神杜(上賀茂神社)  〒603-8047 京都府京都市 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

よくあるお問い合わせとその回答
4月 22, 2025
体験レッスン&入会のご案内
5月 17, 2024
東京教室 アプサラ個人体験レッスン
5月 17, 2024
Exif_JPEG_PICTURE

JCDAについて

日本カンボジア舞踊協会とは
入会希望や協会へのご依頼の方へ

IMG_4670_medium

カンボジア舞踊について

カンボジア古典舞踊の歴史、踊りの種類などを解説します。

sotsugyo

公演&イベント情報

JCDA主催や山中ひとみの出演するイベント、公演情報などのお知らせ

cta_lesson

カンボジア舞踊教室SAKARAK

初心者からの個人レッスンを行っています。オンラインレッスンもあります。

カンボジア舞踊グループSAKARAK

jcda.sakarak

大阪での体験レッスンを開催します!

カンボジア舞踊教室 SAKARAK 大阪教室 体験レッスン
〔日時〕
2025年2月24日(月・祝) 16:20〜18:20
〔場所〕
大阪教室 フロイデ鶴橋スタジオ 体験レッスン2000円/2時間

〔お申し込み〕
プロフィールにあるリンクのホームページ⇒お問い合わせフォームから、もしくは、もしくは電子メール jcda.flaneriekhmere@gmail.com よりお申し込みください。
(DMは見そびれてしまうかもしれませんのでご容赦ください)

#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
#大阪
#ダンスレッスン 

〔締め切り〕
2025年2月10日(土)までにお申し込みください。

お待ちしています!
迎春

 旧年中は大変お世話になりました。 
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 

昨年はアンコール遺跡での撮影の他、
JCDA会員と共に、京都の上賀茂神社で日舞や
お琴の方々と共演させて頂くことができました。
これもひとえに皆様のお力添えのおかげです。 
今年も夏頃、自主公演を開催する予定です。 
地道に活動を続けて参りますので、
今後もご支援よろしくお願い申し上げます。 

令和七年 元旦 

JDCA日本カンボジア舞踊協会

山中ひとみ

#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
#カンボジアダンス
去る11月4日、京都で最も古い神社の一つとされ、世界文化遺産に登録されている上賀茂神社内の施設にて踊る機会をいただきました。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
また、主催の KYOTO FUKU 様をはじめ関係者の皆さまには大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます。

厳かな空気に包まれた会場で、皆様と共に素晴らしい時間を共有することができました。
本当にありがとうございました。

公演日:2024年11月4日(月)上賀茂神社・庁屋(重要文化財)
公演名:アジアの美を楽しむ 舞踊と筝曲/日本舞踊・筝曲とカンボジア古典舞踊の鑑賞とワークショップ

カンボジア舞踊演目
 アーノン 第一章
 スレイ・クマエ・タエン・クルォン
 ボッパー・ロケイ
 ニアリー・チア・チュオ
 タヤエ ~ チューン・ポー

ワークショップ
ココナッツダンス短縮版

#京都
#上賀茂神社
#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
#kyoto
#kamigamoshrine
JCDAフォークダンスサークルが、12月22 JCDAフォークダンスサークルが、12月22日(日)15:00〜、ココナッツダンスほかを踊らせて頂きます。たくさんの皆さまとお会いできること、楽しみにしています♪

イベント名:第9回 Asian Charity Festival 2024
主催:公益社団法人アジア協会アジア友の会(JAFS)
開催日時:2024年12月22日 10:30開場 11:00開演
入場料:前売1,000円/当日券1,500円(留学生、大学生以下無料、入場料の一部はチャリティ募金として海外国内子ども支援事業に寄附されます)
場所:大阪府大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル5F  Tel. 06-6444-0581

さらに詳細などはJAFSのサイトへどうぞ(https://jafs.or.jp/news/eventinfo/20240927.html)

#カンボジアフォークダンス
#フォークダンス
#asiancharity
#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
#osaka
明日11/24日曜日、13:00〜13:30まで代々 明日11/24日曜日、13:00〜13:30まで代々木公園野外ステージで、カンボジア水祭りにて踊らせて頂きます。ご都合付く方はお越し頂ければ嬉しいです♪
写真は、先日、NPO法人ルームトウリードで踊らせて頂いた時のもの。初めてサカラッで踊った方の笑顔。今後が楽しみです💖
11/4、京都の賀茂別雷神杜(上賀茂神社)にて、公演&ワークショップ「アジアの美を楽しむ」を行います。

【開催概要】
日時:2024年11月4日(月・祝) 13時開演

場所:賀茂別雷神杜(上賀茂神社)  
〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339

料金:大人1000円(大学生以上)、子ども500円(高校生以下)それぞれ定員30名まで

カンボジア古典舞踊、箏曲、日本舞踊の3つの古典文化鑑賞・文化体験ができるイベントです。山中ひとみは、カンボジア古典舞踊の演舞、カンボジア舞踊体験の講師を行います。

子どものみ、大人のみの参加も可能です。

お申し込みは、主催KYOTO FUKU へメールで kyotofuku8@gmail.comまでお問い合わせいただくかチラシ記載のQRからフォーム、もしくはお電話にてもうけつけています。よろしくお願いします。

#京都
#上賀茂神社
#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
#kyoto
#kamigamoshrine
阿佐ヶ谷バリ舞踊祭へ、SAKARAKが出演することとなりました。お申し込み不要ですのでお気軽においでください。

第23回 阿佐ヶ谷バリ​舞踊祭
「万華鏡の庭◉Kaleidoscope Garden」

出演日時:8月4日(日)18時50分〜(第三部)

17時開演(16時開場)  ​雨天決行(荒天中止) 入場無料(カンパ歓迎)

場所:阿佐ヶ谷 神明宮(東京都杉並区阿佐谷北1-25-5 JR阿佐ケ谷駅北口徒歩2分)

舞踊:サカラッ[SAKARAK]=山中ひとみ 〜 大庭みずき、小儀麗未

ロバム・タユエ ~ チューンポー
Robam Tayae 〜 Chun Por
ロバム・タヤエは重大な危機に瀕した際、アンコールワットのような大寺院で平和と安寧を祈願し奉納される舞踊で、チューンポーでは天からの祝福を願い花びらがまかれます。

#阿佐ヶ谷神明宮 
#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#タンス好きな人と繋がりたい 
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
#tokyo
国内最大のカンボジアフェスティバル「カンボジアフェスティバル 2024」が5月3日, 4日に代々木公園で開催されます。

カンボジア舞踊教室SAKARAKの生徒が出演いたします。

SAKARAK 出演日時 5/4(土)11:00〜

場所 代々木公園野外ステージ

#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
#代々木公園 
#カンボジアフェスティバル 
#カンボジアフェス 
#cambodianfestival 
#tokyo #yoyogipark
そして4/28も! チヨーチナム クマイ そして4/28も! チヨーチナム クマイルにて山中ひとみが踊らせていただきます。

出演日時 2024年 28(日) 14:00〜
場所 不忍池弁天前広場

#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
音楽のまち・かわさき「アジア交流音楽祭2024」に山中ひとみが出演いたします。

4月27日(土)
14:00〜14:25(会場 川崎ルフロン1Fイベントスペース 広場)

ご不明な点はプロフィールからホームページへアクセスし、「お問合せ」フォームからお願いします。

#アジア交流音楽祭 
#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
3月3日、「カンボジア文化の日 2024」にお招きいただきました。

カンボジア文化を次世代に継いでゆこのような機会に出演させて頂き、とても光栄です。

どうも有難うございました。😊
2024年2月25日の大阪教室 体験レッスン 2024年2月25日の大阪教室 体験レッスン受け付け中です!

024年の1回目の体験レッスン日が決定しました。

ご興味のある方は、ぜひ、ふるってご参加ください。

カンボジア舞踊教室 SAKARAK 大阪教室 体験レッスン

〔日時〕
2024年2月25日(日) 16:20〜18:20

〔場所〕
大阪教室 フロイデ鶴橋スタジオ
体験レッスン2000円/2時間

〔お申し込み〕
大阪教室体験希望のむね、公式ページのフォーム、もしくは電子メール jcda.flaneriekhmere@gmail.com よりお申し込みください。

〔申込締め切り〕
2024年2月10日(土)までにお申し込みください
旧年中は大変お世話になりました。 旧年中は大変お世話になりました。

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

昨年は初めての日本カンボジア舞踊協会主催公演を行う事ができました。

今年も秋以降にイベントを開催する予定です。
地道に活動を続けて参りますので、今後もご支援よろしくお願い申し上げます。
明日チャリティーイベントに参加します。ぜひお気軽にお越しください。

12/23(土) 浄心の灯りにて、チャリティー光の公演 カンボジア古典舞踊の夕べを開催します。

場所:江東区東砂1-4-6 浄妙寺境内にて 

日時:2023年12月23日(土) 18:00〜19:00 (浄心の灯りは17:00〜)

出演:山中ひとみ 他

会費:1000円(献灯料を含みます。会費は全て江東区社会福祉行儀会へご寄付させていただきます。小学生以下無料)
電気を消して、やわらかいろうそくの火を灯し、こころ安らぐひと時を。本堂のろうそくのやさしい灯りの中、カンボジア古典舞踊をお楽しみください。
日本カンボジア友好70周年行事、日本 日本カンボジア友好70周年行事、日本ASEAN50周年行事のロゴを頂き、駐日カンボジア大使館からも後援して頂く事ができました。今週末の皆様のご来場をお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。

日本カンボジア友好70周年を記念するJCDA/日本カンボジア舞踊協会 主催公演「天の花 地の詩(うた)Ⅱ」は、12/10(日)です。

公演名:JCDA/日本カンボジア舞踊協会 「天の花 地の詩(うた)Ⅱ」
日本ASEAN友好協力50周年記念事業
日  時:12月10日(日)開場14:00 開演14:30 終演16:00
場  所:法眞寺(〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目27-11)
入場無料:定員60名
主  催:日本カンボジア舞踊協会
後  援:在日本カンボジア王国大使館

ご不明な点はプロフィールからホームページへアクセスし、「お問合せ」フォームからお願いします。

#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
公演チラシが出来上がりました! 日 公演チラシが出来上がりました!

日本カンボジア友好70周年を記念するJCDA/日本カンボジア舞踊協会 主催公演「天の花 地の詩(うた)Ⅱ」は、12/10(日)です!

公演名:JCDA/日本カンボジア舞踊協会 「天の花 地の詩(うた)Ⅱ」
日本ASEAN友好協力50周年記念事業(申請中)
日  時:12月10日(日)開場14:00 開演14:30 終演16:00
場  所:法眞寺(〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目27-11)
入場無料:定員60名
主  催:日本カンボジア舞踊協会
後  援:在日本カンボジア王国大使館(申請中)

ご不明な点はプロフィールからホームページへアクセスし、「お問合せ」フォームからお願いします。

#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
【公演のお知らせです】 JCDAとして、 【公演のお知らせです】
JCDAとして、日本カンボジア友好70周年を記念する行事を開催することが決定しました。

ぜひご予定に入れておいてください。詳細は、おってウェブサイト、公式Facebook、Instagramでもお知らせします。

公演名:JCDA/日本カンボジア舞踊協会 「天の花 地の詩(うた)Ⅱ」
日本ASEAN友好協力50周年記念事業(申請中)
日  時:12月10日(日)開場14:00 開演14:30 終演16:00
場  所:法眞寺(〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目27-11)
入場無料:定員60名
主  催:日本カンボジア舞踊協会
後  援:在日本カンボジア王国大使館(申請中)

ご不明な点はプロフィールからホームページへアクセスし、「お問合せ」フォームからお願いします。

#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
SAKARAK体験レッスンを行います。

誰もが踊れるカンボジアの踊りを踊ってみませんか? 当日は、カンボジアの衣装の着付けも行います。

日時:2023年9月18日(祝・月)11:50〜13:50(2時間)

場所:フロイデ鶴橋 スタジオ 1F(大阪府大阪府天王寺区東上町7−15)

参加費:2,000円

申し込み:ホームページの「問い合わせ」フォームから、9/18体験レッスン希望とし、ご連絡先メールなどを添えてお送りください。

ホームページは、プロフィールページからアクセスできます。
2023、6、11 カンボジア古典舞踊日本美 2023、6、11 カンボジア古典舞踊日本美@増上寺 公演
日本カンボジア友好70周年行事に出演させて頂きました。お客様と主催の皆さまに感謝致します。

#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
7/11 阿倍野市民学習センターでカンボジアの民衆舞踊のイベントがあります
●
来る7月11日、大阪市立阿倍野市民学習センターにて行われる無料イベント「知りたい世界」にて、JCDA所属 民俗舞踊サークル代表の山田由美子が「カンボジアの民衆舞踊を踊ってみませんか」と題し、民衆舞踊についてのお話しと紹介をいたします。(定員15名)
お近くの方、ご興味をお持ちの方は、下記までお申し込みのうえ、ぜひご参加ください。

日時 令和5年7月11日(火) 13:30〜14:30

主催・会場・申込・問い合わせ先 大阪市立阿倍野市民学習センター(指定管理者:大阪教育文化振興財団・SPS共同事業体)

場所 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階
TEL. 06-6634-7951 FAX. 06-6634-7954
会館時間 9:30~ 21:30(日・祝は〜17:00)
休館日 毎月第1・3火曜日

・・・・

#アプサラダンス
#カンボジア
#カンボジア古典舞踊
#ダンス教室
#apsaradance
#apsara
#cambodia
#cambodiandance
Instagram でフォロー
  • JCDAについて/ About JCDA
  • カンボジア舞踊とは
  • イベント&公演情報
  • 舞踊教室SAKARAK
  • 山中ひとみ
  • お問合せ

Copyright © JCDA日本カンボジア舞踊協会 – カンボジア舞踊教室Sakarak All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • JCDAについて/ About JCDA
    • JCDAについて/ About JCDA
    • 設立理念
    • 協会会員になると
    • 日本カンボジア舞踊協会規約
  • カンボジア舞踊とは
  • イベント&公演情報
    • イベント&公演情報
    • 公演の記録
    • Photo Gallery
  • 舞踊教室SAKARAK
    • 体験レッスン&入会のご案内
    • 在籍者からの声-カンボジア舞踊をはじめて-
    • よくあるお問い合わせとその回答
  • 山中ひとみ
    • 山中ひとみ/Hitomi Yamanaka
    • コラム(山中)
  • お問合せ
PAGE TOP