1月 10, 2021 / 最終更新日時 : 12月 24, 2022 staff_A コラム(山中) カンボジア古典舞踊の周辺 ——静岡公演に向けて カンボジア古典舞踊の歴史と現在 カンボジア古典舞踊を一言で説明すると「アンコール・ワットに伝えられる踊り」ということになる。王立プノンペン芸術大学芸能学部長(当時)のプルン・チアン教授は「カンボジ […]
1月 10, 2021 / 最終更新日時 : 12月 24, 2022 staff_A コラム(山中) カンボジアで出会いたい100人:山中ひとみ 『カンボジアで出会いたい100人〜アジアの小国でのビジネス、文化、生活を知りたいときに出会いたい人々〜』(西村清志郎著,2015年, キョーハンブックス)に掲載されたカンボジア在住日本人としてのインタビュー。 私は平和 […]
1月 10, 2021 / 最終更新日時 : 5月 17, 2024 staff_A 教室情報 東京教室 アプサラ個人体験レッスン 4才~大人まで、楽しく練習しています♪ やさしい古典舞踊(個人レッスン)として、アプサラコース(基本) 初級コースの体験レッスンを随時受け付けています。調整は、フォームからお申し込みください。 開催日 土、日、祝日 10 […]
10月 10, 2020 / 最終更新日時 : 3月 10, 2021 staff_A イベント&公演情報 オム・ユヴァンナー先生来日公演ご挨拶 2006年9月 今回、多くの方々のお力添えで、カンボジア古典舞踊と、恩師ユヴァンナー先生の半生史の講演を開くことが出来るようになりました。ここに改めて、深く、感謝いたします。 私事ではありますが、世の中がアメリカナイズされつつあった高度 […]
11月 10, 2018 / 最終更新日時 : 1月 29, 2021 user イベント&公演情報 お茶の水女子大学 公開講座のお知らせ このイベントは終了済みです。お越しいただいた皆様、お世話になった関係者の皆様、大変ありがとうございました。 お茶の水女子大学 公開講座のお知らせ 2年ぶりの公開講座です。座学中心ですが、一部実演も行います。 日時:201 […]
11月 1, 2018 / 最終更新日時 : 3月 10, 2021 user イベント&公演情報 上智大学公開講座 カンボジアのフィールドワークの現場から カンボジアについて多面的に知識を深める、石澤良昭教授監修の公開講座です。今回は、カンボジア舞踊、図像調査、農村女性調査、遺跡修復の国際基準についての講座です。 開催日:2018年11月20日(火) 開演時間:18時15分 […]
8月 10, 2018 / 最終更新日時 : 12月 24, 2022 staff_A イベント&公演情報 クメールタイムズで、紹介されました。 代表の山中ひとみの活動に関して、クメールタイムズ 2018年8月10日号で、記事が紹介されました(英語のみ)。 ‘Heavenly Flower, Earth Poem’: A Quest for Identity クメ […]
12月 1, 2015 / 最終更新日時 : 12月 24, 2022 staff_A イベント&公演情報 「世界のダンス 第二巻」(不昧堂)が刊行されました! 「世界のダンス 第二巻」(不昧堂)が刊行されました! 私の寄稿は6頁ですが、アジアからアメリカ、地中海、西欧まで多彩な舞踊が紹介されています。「貴重な写真や原稿が多くてとても良かった」と、ご好評を頂いています。2500円 […]
12月 10, 2013 / 最終更新日時 : 12月 24, 2022 staff_A イベント&公演情報 「アンコール・ワットと江戸の彼方に」公演ご挨拶 (2013年12月) 今回、「カンボジアと日本おける女性像」という切り口で公演をさせて頂き、有難うございました。そのテーマを選んだ背景について、少しお話しせて頂きます。 まず、文化の価値観の問題です。私は幼少時に、日舞を習わせてもらいました。 […]